All you need to know about wood – the material

Why are we committed to wood? How do you maintain wood? And which wood do we use, and when? Discover the natural resource that we call wood.

Wood – friend to humans, enemy to bacteria

Wood is a magnificent resource and we at Victorinox are passionate about using it. Learn more about wood and you too will come to love this resource which is so amazing that it could only have been created by nature.

Cleaning and Care
Wood or synthetic
Why wood?

Why wood?

Wood is a natural resource that never ceases to surprise us. As humans, we can develop state-of-the-art, high-tech materials – but wood can still stand up to the best of them.

Aesthetics
Wood is beautiful. And not just because the natural brown tone feels so warm and welcoming. The color, texture and grain of wood give each product a special appeal and a uniquely individual look. This means that no two pocket knives with wood scales or kitchen knives with wooden handles look alike.

Hygiene
The types of wood we use contain lignins and tannins. These are the natural enemies of bacteria. Tests have shown that after two hours, 99.9% of the bacteria found on cutting boards made of wood had disappeared. In comparison, the bacteria on cutting boards made of synthetic material or steel survived much longer. Especially on those boards that already had some traces of use.

Sustainability
Even from an environmental perspective, wood is a smart choice, because it is renewable. Even if we process the tiniest amounts of wood, we still ensure that our wood comes from sources that do not indiscriminately cut down forests but instead plant a new tree for each one harvested. That is why we feel most comfortable working with local wood from Switzerland or other European countries. That has the added benefit of shorter transportation routes.

Wood or synthetic?

Pocket knife scales

Positives of wood:

  • Feels warm to the touch
  • Decorative, elegant
  • Natural

Positives of synthetic:

  • Lightweight
  • Affordable
  • Resilient
 
 

Recommendation:
We recommend choosing synthetic material for pocket knives that are used frequently and are exposed to extreme conditions, because synthetic materials are more resilient and last longer.

Kitchen knife handles

Positives of wood:

  • Feels warm to the touch
  • Decorative, elegant
  • Natural

Positives of synthetic:

  • Lightweight
  • Affordable
  • Hygienic, due to extreme resistance to heat
  • Dishwasher safe
 
 

Recommendation:
We recommend synthetic handles for professional kitchens where kitchen knives are used continuously and are exposed to extreme conditions, because synthetic material is more resilient. We have no specific recommendation for home use, meaning you should really make your choice based on your individual preference. In other words: Visit the nearest Victorinox store and test them for yourself.

ウッド製品のクリーニング方法は?

水を使って:ウッド製品のクリーニングに最適なのは、湿らせた布、柔らかいスポンジ、あるいはたっぷりの水を使っての手洗いです。

よく水気を拭く:カッティングボードでもナイフのハンドルでも、洗った後はウッドの部分全体の水気をよく拭き取ることが大切です。濡れたままで自然乾燥することは避けましょう。自然乾燥すると水に含まれる石灰分が残ってしまいます。また、湿ったウッドには雑菌もつきます。

洗剤は使わない:洗剤や石鹸は使わないでください。石鹸や洗剤はウッドに含まれている自然の油分を洗い流してしまいます。そのため、頻繁にウッドにオイルを塗らなければならなくなります。

食器洗い乾燥機は使わない:食器洗い乾燥機はウッドを傷める可能性があります。まず、化学成分がウッドの大切な油分を流し去ってしまうため、ウッドが脆くなります。また、食器洗い乾燥機の中の湿気は、ウッドのような自然素材には有害であり、カビが生える原因になります。さらに、食器洗い乾燥機の中で繰り返し水を吹きかけられることで、ウッドは継続的に衝撃を受け、不要な消耗につながります。

ウッドを水に浸さない:ウッドは乾燥した素材です。長時間水につけておくと、水を吸い込んでしまいます。

染み(ビーツ、ケール、ターメリックなど):染みになったウッドの表面はヤスリで削ることができます。これには抗菌効果もあります。ナイフで削ったりヤスリをかけたりして表面を加工すると、ウッドの中からタンニン酸が放出されます。タンニン酸には、あらゆる雑菌に対する殺菌作用があります。

臭気:ウッド製品に嫌な臭いがするようになったら、まず60°Cのお湯で洗ってから、木目に沿って刷毛でお酢を塗ります。その後、完全に乾かしてからオイルを塗って仕上げます。お酢は雑菌を取り除いたり、中和したりします。

雑菌:ウッドボードの雑菌が完全に除去されているかどうか不安な場合は、電子レンジに入れるという簡単な方法もあります。この方法は、あらゆるバクテリアに対して殺菌効果があります。

色あせ:ウッドの表面に色あせや染みが見られる場合には、目の細かいサンドペーパーで木目に沿って表面を削り、その後でオイルを塗ります。軽くサンドペーパーをかけてオイルを塗って、またサンドペーパーをかけてオイルを塗るというふうに繰り返すことで、表面がよりスムーズになり、光沢が出てきます。

ウッド製品のお手入れ方法は?

ウッド製品は、正しくお手入れすれば、非常に長く使うことができます。ウッドは、オイルで定期的にお手入れすることをお勧めします。ボードを毎日使用する一般家庭では、年に1回オイルを塗ることをお勧めします。オイルを塗ると、雑菌がウッドに深く浸透するのを防げます。オイルを吸い込んだウッドは表面が密になり、雑菌が侵入しにくくなるからです。また、オイルはボード上で切った食物の臭いが移るのも防ぎます。

  1. ウッド製品をよく洗います。60°Cぐらいのお湯とお酢を使います。
  2. ボードを完全に乾かします。
  3. 柔らかい布またはキッチンペーパーを使って、ボード全体にたっぷりのオイルを均等に塗ります。さらっとしたオイルはウッドに深く浸透するので、それだけ深いレベルまで保護できるようになります。ですから、オイルを少し温めてから使うことをお勧めします。
  4. ボードをそのまま数時間、できれば一晩おき、オイルを浸透させます。
  5. オイルが浸み込んだ後もベタつくようなら、布かキッチンペーパーで余分なオイルを拭き取ります。

オイルの選択

適切なオイルを使用することは重要です。ウッドのお手入れ用に特別につくられたオイルミックスを使用すると、ウッドの自然な風合いを保てます。また、オイル自体も長もちし、オイル染みや悪臭を発することもありません。

創造性を刺激するその他の使用素材

Title text
ダマスカス
カーボン
ALOX
SORPLAS™
SILVADUR™
ウッド